3月26日開催 講座③ 始める前に準備しておきたい「ひと・もの・こと」

マザーウテラス

2017年02月04日 04:08

なでしこ商人たまご塾

講座③ 始める前に準備しておきたい「ひと・もの・こと」


 日 時:2017年3月26日(日)16:00~18:00

 場 所:co-ba OMIHACHIMAN  近江八幡仲屋町中21
      ※専用駐車場はございません。
       お車でお越しの折は、お近くの公共の駐車場をご利用ください
       ご紹介:タイムズ近江八幡仲屋町→こちらをクリック

 内 容:
第1部 仕事をつくるとき(起業)に必要な心構え・ひと・もの・こと(機会)をつかむコツ
 講師: ファブリカ村 北川陽子 ホームページ→こちらをクリック
 何を始めるにしても、ひと・もの・ことの準備は欠かせないもの。
 資金や、自身のスキルはもちろんのこと、
 協力してくれる人・支えてくれる人・・・人の資源も豊富に備えていかないと
 やりたいことは実現できません。
 また、チャンス(機会)を逃さずにつかむアンテナを磨いておかないと
 うまくいくことも、うまくいかないままで終わってしまいます。
 「何かを始めたい」と思ったときに必要な心構えや、
 ひと・ものの資源、機会(こと)をつかむコツなどをご紹介します。
 
第2部 磨いておきたいコミュニケーション&ダンドリ力UP講座
 講師: 楽育のたね 中島みちる
 「私が頑張らないと!」思考で突き進むと、
 実は、すぐに壁にぶち当たる・・・これ、私たちの脳のしくみなのです。
 「コツコツ地道にやっていこう」思考で取り組むと
 なかなか成果が出ない・・・これも、私たちの脳のしくみ。
 一人で抱え込まず
 人と上手につながって、助けてもらったり、支える側にまわったり。
 コミュニケーション力とダンドリ力、共通項はたくさんあります。
 楽しく学びながら、
 本格的にお仕事を始める前に、家族の理解や協力が得られる準備も整えましょう。

お申込み:専用フォームよりお申し込みください→ここをクリック
      ※3月24日(金)までにお申込み下さい      

ご希望の方は、懇親会にもご参加ください。
講座終了後、19:30まで、同じ会場にて開催いたします。
参加費は、1,000円(食事代)です。


関連記事